The Monitor

DatadogのAWS 1クリック インテグレーションのご紹介

7 min read

Share article

DatadogのAWS 1クリック インテグレーションのご紹介
David M. Lentz

David M. Lentz

DatadogのAWSインテグレーションは、EC2Lambdaなどの主要なAWSサービスに深い可視性をもたらします。AWSインテグレーションをインストールするプロセスを簡素化いたしました。DatadogでまだAWSを監視していない場合や、追加のAWSアカウントを監視する必要がある場合は、1クリックの統合により、数分で開始することができます。

Datadog's out-of-the-box AWS dashboard shows metrics and events from the ELB, EC2, EBS, and ECS services.
Datadog's out-of-the-box AWS dashboard shows metrics and events from the ELB, EC2, EBS, and ECS services.

DatadogがAWSを監視するように設定するには、IAMロールと関連するポリシーを作成し、そのロールを外部のAWSアカウントと関連付け、Lambda関数をデプロイする必要があります。新しい1クリックインストールでは、CloudFormationを使用してこの設定が自動化されるため、AWSサービスからのメトリクス、ログ、トレースの収集をすぐに開始することができます。

Datadog Forwarderによるサーバーレスの可視化

AWS Lambdaは、サーバーレス関数のデプロイとアップデートを容易にします。また、AWS 1クリック インテグレーションでは、Datadog Forwarderを自動的に組み込むことで、監視を容易にしています。Datadog ForwarderはLambda関数で、サーバーレスのメトリクス、ログ、トレースをDatadogに取り込み、それらを調査、分析、アラートすることができます。

Datadogは、呼び出し回数、エラー率、総実行時間などの標準的なLambdaメトリクスを収集します。また、カスタムメトリクスを収集し、拡張 Lambda メトリクスを有効にすることで、サーバーレスの可視性をさらに拡張することができます。

Datadog's Lambda enhanced metrics dashboard shows toplists and graphs visualizing function invocations, execution time, errors, cold starts, and memory usage.
Datadog's Lambda enhanced metrics dashboard shows toplists and graphs visualizing function invocations, execution time, errors, cold starts, and memory usage.

上のスクリーンショットは、Datadogが事前に作成した拡張 Lambda メトリクス ダッシュボードで、Lambdaからの期間、コスト、メモリ使用量、コールドスタートなどの拡張メトリクスを視覚化しています。AWSのダッシュボードにグラフを追加するのは簡単なので、カスタムメトリクスや主要なビジネスメトリクスを表示することができます。もちろん、Lambdaの任意のメトリクスに基づいてアラートを作成することで、問題が発生した際に自動的にチームに通知することもできます。

ダッシュボードに表示されるサーバーレスのメトリクスにコンテキストをもたらすために、Datadog Forwarderは各LambdaファンクションのCloudWatch ロググループからログを収集し、Datadogに自動的に出荷します。AWSの1クリック統合プロセスでは、Log Rehydration™が自動的に設定されるため、検索や分析が必要な場合には、アーカイブされたログであっても利用可能です。

AWSの1クリック インテグレーションでは、AWS X-RayやDatadog APMがネイティブサポートするLambda tracingを介して、サーバーレス関数からのトレースも収集しています。これにより、どのLambda関数や非Lambdaサービスがリクエストの実行に関与したかを可視化することができます。

App Analyticsでは、ユーザーが適用したカスタム・アプリケーション・タグ(例:customer-id)や、自動的に適用されたインフラストラクチャ・レベルのタグ(例:availability-zone)など、タグによってトレースを検索・フィルタリングすることができます。同じタグをメトリクスやログに適用することで、1つのトレースの完全なコンテキストを見て、ユーザーエクスペリエンスを理解することができます。

AWSの全体像をすばやく把握

Lambda関数の監視は、AWSベースのワークロードの全体的な健全性とパフォーマンスを理解するための一部に過ぎません。当社の1クリック統合は、RDS、EC2、Elasticacheなど、お客様のアプリケーションを動かすAWSサービスの可視性をもたらします。これらのサービスの多くに内蔵されたダッシュボードを表示できるので、AWS環境を即座に把握することができます。

Datadog's AWS RDS dashboard shows graphs visualizing RDS connections, replication, latency, and resource utilization.
Amazon RDS is one of the many AWS services with built-in dashboards that display metrics as soon as you install the AWS 1-click integration.
Datadog's AWS RDS dashboard shows graphs visualizing RDS connections, replication, latency, and resource utilization.
Amazon RDS is one of the many AWS services with built-in dashboards that display metrics as soon as you install the AWS 1-click integration.

Datadog Forwarderは、Lambdaに加えて、CloudWatchやS3にログを記録するように設定したAWSサービスからも、直ちにログの収集を開始します。下のスクリーンショットでは、RDSインスタンス群のCPU使用率がグラフで表示され、グラフ上のポイントをクリックすることで関連するログにピボットする方法が示されています。

A graph visualizes the CPU usage of the ten RDS instances with the highest utilization. A context menu shows the View related logs item highlighted.
A graph visualizes the CPU usage of the ten RDS instances with the highest utilization. A context menu shows the View related logs item highlighted.

様々なAWSサービスでロギングを有効にする方法については、ドキュメントをご覧ください。

こちらをクリック

DatadogでAWSのモニタリングを開始する(またはモニタリングする追加のAWSアカウントを構成する)には、AWSインテグレーションタイルConfigurationタブに移動します。 Install Integration (DatadogでAWSをまだモニタリングしていない場合)またはAdd another account(モニタリングするAWSアカウントを追加設定する場合)のいずれかを選択します。アカウントでは、Account: New Accountフォーム(下図)で、Automatically Using CloudFormationボタンをクリックします。

Datadog's New Account form. To proceed with AWS 1-click integration from here, click Automatically Using CloudFormation.
Datadog's New Account form. To proceed with AWS 1-click integration from here, click Automatically Using CloudFormation.

新しいスタックを作成するためのCloudFormationページが表示され、そこでDatadog APIキーを提供する必要があります。また、オプションとして、Log Rehydration™および/またはCloudTrail logging用に作成したS3バケットへのパスを提供することができます。

The CloudFormation Quick Create Stack form shows fields for the required, optional, and advanced parameters used to create the stack.
The CloudFormation Quick Create Stack form shows fields for the required, optional, and advanced parameters used to create the stack.

このフォームを送信すると、AWSは必要なリソースを自動的に作成し、Datadogアプリのインテグレーション ページに戻ります。最後に、以下のスクリーンショットに示すように、CloudFormationスタックの作成に使用したIAMロール名とアカウントIDでインテグレーションタイルを更新します。

Datadog's AWS integration tile shows a list of all AWS services you can monitor, with a checkbox for each. The AWS Account ID and AWS Role fields are in the AWS accounts section of the page.
Datadog's AWS integration tile shows a list of all AWS services you can monitor, with a checkbox for each. The AWS Account ID and AWS Role fields are in the AWS accounts section of the page.

これでインテグレーションがインストールされ、数分後にはAWSアカウントからのメトリクスがDatadog のダッシュボードに流れ始めているのを確認できるはずです。

クラウドを見通す

Datadogの1クリックAWSインテグレーションと充実した初期設定でそのまま使えるダッシュボードにより、数十のAWSサービスと850以上の他のテクノロジーのモニタリングをわずか数分で開始することができます。AWSインテグレーションの設定に関するガイダンスは、ドキュメントを参照してください。まだDatadogをお使いでない方は、14日間の をご利用ください。

Related Articles

Datadog で CloudWatch メトリクスストリームを利用して、Amazon CloudWatch メトリクスをすばやく収集

Datadog で CloudWatch メトリクスストリームを利用して、Amazon CloudWatch メトリクスをすばやく収集

Datadog を使用した AWS Fargate 上の Amazon EKS の監視

Datadog を使用した AWS Fargate 上の Amazon EKS の監視

CloudFormation を使用した Datadog のデプロイと構成

CloudFormation を使用した Datadog のデプロイと構成

AWS 監視のための主要なメトリクス

AWS 監視のための主要なメトリクス

Start monitoring your metrics in minutes